スティガ社から販売されているカクカクラケットのサイバーシェイプは、私が出入りするような一般愛好家向けの卓球場でも目にすることがあります。
今回はそのラケットと、とある方の思いについてお話しいたします。
──────────────────────
ラケットの特徴
──────────────────────
出たばかりの頃は、単なる一時的な話題ラケットであり、色物扱いされて終わってしまうのではと冷ややかに見ていた人が少なくありませんでした。
これまでにも個性的な形状や機構を採用した製品が投入され、それらの多くはすぐに消えてしまいました。
ごく一部はヤサカのハンドソウラケットのように、決してヒット作ではなかったものの長期間販売されていた製品がありました。
現行製品でもニッタクのテナリーシリーズなどは同じような位置づけではないかと思います。
サイバーシェイプが使われている大きな理由の一つとして、従来のラケットとの相違が小さい点が挙げられます。
前述のハンドソウやテナリーは、面を作る角度やスイングなどあらゆる場面で通常のラケットとは操作を変えなければなりません。
サイバーシェイプはそうではなく、ほぼ従来品と同等の要領で扱えます。
違いはどこかと言えば、ブレード面積が若干大きく重心がやや先端寄りになっている点です。
面積が広くなったことは、ボールを捉えられる確率が向上する一方、ラバーを貼る面積も増えるので重量も増えます。
ただスティガ社の説明では、有効な打球をするラケット先端側の面積を広くし、グリップに近い側は逆に削っているとアピールしています。
卓球ラケットのスイートスポットは、真ん中より少し上の部分を中心に広がっています。
サイバーシェイプはそこが広めに設計されているので、スイートスポットも従来品より広いとのことです。
今回はそのラケットと、とある方の思いについてお話しいたします。
──────────────────────
ラケットの特徴
──────────────────────
出たばかりの頃は、単なる一時的な話題ラケットであり、色物扱いされて終わってしまうのではと冷ややかに見ていた人が少なくありませんでした。
これまでにも個性的な形状や機構を採用した製品が投入され、それらの多くはすぐに消えてしまいました。
ごく一部はヤサカのハンドソウラケットのように、決してヒット作ではなかったものの長期間販売されていた製品がありました。
現行製品でもニッタクのテナリーシリーズなどは同じような位置づけではないかと思います。
サイバーシェイプが使われている大きな理由の一つとして、従来のラケットとの相違が小さい点が挙げられます。
前述のハンドソウやテナリーは、面を作る角度やスイングなどあらゆる場面で通常のラケットとは操作を変えなければなりません。
サイバーシェイプはそうではなく、ほぼ従来品と同等の要領で扱えます。
違いはどこかと言えば、ブレード面積が若干大きく重心がやや先端寄りになっている点です。
面積が広くなったことは、ボールを捉えられる確率が向上する一方、ラバーを貼る面積も増えるので重量も増えます。
ただスティガ社の説明では、有効な打球をするラケット先端側の面積を広くし、グリップに近い側は逆に削っているとアピールしています。
卓球ラケットのスイートスポットは、真ん中より少し上の部分を中心に広がっています。
サイバーシェイプはそこが広めに設計されているので、スイートスポットも従来品より広いとのことです。
──────────────────────
好きな部分と嫌いな部分
──────────────────────
さてそんなサイバーシェイプですが、購入に二の足を踏んでいる方(Eさん)がいらっしゃいました。
スゴいというほどではないけれども、なんとなく良さげな感じがして購入意欲はそそられるのです。
でも卓球上級者ではない自分があんなラケットを使っていると、かなり上手い人という目で見られてしまわないか、余計な心配をしているのです。
若葉マークなのにスポーツカーを運転しているみたいな感覚ですね。
それとEさんの個人的な好みとして、あの角張った形状は好きではなかったのです。
スティガ社の説明では、台上のボールを扱う場面で、従来丸型ラケットは台に接近させられる縁の長さが2.5cmなのに対し、サイバーシェイプは6.5cmとなっています。
でもそれって、カクカクした部分のちょうど真っ直ぐな所を近づけた場合がそうであり、別のケースでは逆だから優良誤認なのではとEさんは語ります。
ともあれそこはあまり重要視していない小さな不満で、重心やや先端寄り、スイートスポット広めという長所に惹かれます。
ではどんな形状のラケットがEさんの理想に合致するのでしょうか・
──────────────────────
勝手な想像
──────────────────────
1つ目の案としては、中ペン(中国式ペンホルダー)的なブレードです。
ヴィクタスの中ペンはシェークと似た感じの楕円形ですが、スティガやヤサカの中ペンは真中部分がやや間延びした形をしています。
シェークハンドラケットにもこういう形状のものがあればというご意見です。
2つ目の案は、同じく中ペンの例で、ダーカーに「しゃもじ型」あるいは「逆水滴型」のラケットがありました。
グリップに近い部分が細く、典型的なしゃもじ型というわけではありませんが、ちょっぴりそれに似た感じのラケットです。
そういうブレード形状のシェークハンドラケットなら、サイバーシェイプ的丸型ラケットと成り得ると考えています。
そしてEさんは自分勝手に深読みしていて、しゃもじ型は当然スティガ社でも検討されていたはずと踏んでいます。
スティガ社は営利企業なので売れる製品を出すという使命があります。
しゃもじ型ではインパクトが弱いと営業部門から不満が出ました。
イーロン・マスクが率いるテスラ社が、サイバートラックというカクカクの車を発表していました。
その形と名前を拝借して、サイバーシェイプというカクカクラケットを販売すればヒットするのではということになりました。
スティガ契約選手のモーレゴード選手がこのラケットを使って活躍したのが追い風になり、めでたくヒット作になったというのがEさんの脳内妄想です。
テスラ社に影響を受けたというのは、まんざら妄想ではないかもしれませんね。
いつの日か、スパチュラシェイプ(しゃもじ型)というラケットが発売されることをお祈りしています。
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
それでは、また次号をお楽しみに。
好きな部分と嫌いな部分
──────────────────────
さてそんなサイバーシェイプですが、購入に二の足を踏んでいる方(Eさん)がいらっしゃいました。
スゴいというほどではないけれども、なんとなく良さげな感じがして購入意欲はそそられるのです。
でも卓球上級者ではない自分があんなラケットを使っていると、かなり上手い人という目で見られてしまわないか、余計な心配をしているのです。
若葉マークなのにスポーツカーを運転しているみたいな感覚ですね。
それとEさんの個人的な好みとして、あの角張った形状は好きではなかったのです。
スティガ社の説明では、台上のボールを扱う場面で、従来丸型ラケットは台に接近させられる縁の長さが2.5cmなのに対し、サイバーシェイプは6.5cmとなっています。
でもそれって、カクカクした部分のちょうど真っ直ぐな所を近づけた場合がそうであり、別のケースでは逆だから優良誤認なのではとEさんは語ります。
ともあれそこはあまり重要視していない小さな不満で、重心やや先端寄り、スイートスポット広めという長所に惹かれます。
ではどんな形状のラケットがEさんの理想に合致するのでしょうか・
──────────────────────
勝手な想像
──────────────────────
1つ目の案としては、中ペン(中国式ペンホルダー)的なブレードです。
ヴィクタスの中ペンはシェークと似た感じの楕円形ですが、スティガやヤサカの中ペンは真中部分がやや間延びした形をしています。
シェークハンドラケットにもこういう形状のものがあればというご意見です。
2つ目の案は、同じく中ペンの例で、ダーカーに「しゃもじ型」あるいは「逆水滴型」のラケットがありました。
グリップに近い部分が細く、典型的なしゃもじ型というわけではありませんが、ちょっぴりそれに似た感じのラケットです。
そういうブレード形状のシェークハンドラケットなら、サイバーシェイプ的丸型ラケットと成り得ると考えています。
そしてEさんは自分勝手に深読みしていて、しゃもじ型は当然スティガ社でも検討されていたはずと踏んでいます。
スティガ社は営利企業なので売れる製品を出すという使命があります。
しゃもじ型ではインパクトが弱いと営業部門から不満が出ました。
イーロン・マスクが率いるテスラ社が、サイバートラックというカクカクの車を発表していました。
その形と名前を拝借して、サイバーシェイプというカクカクラケットを販売すればヒットするのではということになりました。
スティガ契約選手のモーレゴード選手がこのラケットを使って活躍したのが追い風になり、めでたくヒット作になったというのがEさんの脳内妄想です。
テスラ社に影響を受けたというのは、まんざら妄想ではないかもしれませんね。
いつの日か、スパチュラシェイプ(しゃもじ型)というラケットが発売されることをお祈りしています。
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
それでは、また次号をお楽しみに。
Comment
Trackback
Amazon.co.jpアソシエイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。